特色・こだわり条件「退職金制度あり」を含む求人情報を全6件表示しています。

検索結果一覧

退職金制度あり の 看護師求人が 6件ありました。

かんたん検索

勤務地を選ぶ
資格を選ぶ
勤務形態を選ぶ

-さらに詳しい条件

+さらに詳しい条件

詳細検索

【残業なし】訪問看護ステーションの看護師
正看護師
正社員(常勤)

訪問看護ステーションHARU

残業ほぼなし!ワークライフバランスのとれた職場で一緒に働きませんか?

  • 人材紹介会社は使っていない
  • 4週8休以上(or完全週休2日以上)
  • ほぼ定時退社可
  • 認定資格等の取得支援あり
  • 退職金制度あり

京都市中京区に拠点を置く「訪問看護ステーションHARU」では、フットワークの軽さを活かした迅速で丁寧な看護サービスの提供を心がけています。
精神疾患や難病にも対応可能な準備があり、経験豊富なスタッフも多く在籍しているため、幅広い利用者様のニーズに応えられることが強みです。

施設形態 訪問看護 勤務地 京都府京都市中京区壬生相合町18―9 地図を表示
仕事内容 訪問看護ステーションにおける看護業務をお願い致します。業務に慣れるまでは、先輩スタッフが同行訪問してくれるので訪問看護未経験の方もご安心下さい。 ※オンコールの対応必須(月5回程度)一通り日中の業務...
JR中央線武蔵小金井駅バス4分 地域の産科中核病院の助産師募集!!
助産師
正社員(常勤)

社会福祉法人聖ヨハネ会 桜町病院

地域に根差した病院です。医療・介護・福祉施設を運営する法人で働いてみませんか?

  • 4週8休以上(or完全週休2日以上)
  • オンコールなし・免除相談可
  • 残業少なめ(月10h以内目安)
  • 住宅補助あり
  • 退職金制度あり

桜町病院はケアミックス型病院で、「病める人、苦しむ人、もっとも弱い人に奉仕します」という基本理念のもと、急性期から、緩和ケアの医療に取り組んでいる病院です。ホスピス病棟を持つ都内でも数少ない病院で、看護協会から研修施設として認定されている全国で8病院の内の1つです。また、都内にわずか4つしかない独立型のホスピス病棟の1つでもあり、緩和ケアの認定看護師も在籍していて、患者さん中心の心温まる医療を提供しています。ホスピス病棟内には、美しいチャペルがあり、とても落ち着いた雰囲気の病棟ですよ!
また、当院は産婦人科にも強みを持っていて、小金井市で唯一産科の対応をしていて、年間約270件程度の分娩数で地域医療に貢献しています。助産師外来も始まり、まさに誕生から終末期まで幅広い医療を提供している地域密着型の中核病院です!

施設形態 病院・ケアミックス 勤務地 東京都小金井市桜町 1-2-20 地図を表示
仕事内容 産婦人科病棟での助産師業務全般 【業務内容】 分娩 / 診察介助 / 妊産褥婦の心身ケア / 新生児のケア / 育児指導 / 事務作業など
JR中央線武蔵小金井駅バス4分 地域の産科中核病院の助産師募集(パート)!!
助産師
非常勤・パート

社会福祉法人聖ヨハネ会 桜町病院

地域に根差した病院です。医療・福祉施設を運営する法人で働いてみませんか?

  • オンコールなし・免除相談可
  • ほぼ定時退社可
  • 退職金制度あり

桜町病院はケアミックス型病院で、「病める人、苦しむ人、もっとも弱い人に奉仕します」という基本理念のもと、急性期から、緩和ケアの医療に取り組んでいる病院です。ホスピス病棟を持つ都内でも数少ない病院で、看護協会から研修施設として認定されている全国で8病院の内の1つです。また、都内にわずか4つしかない独立型のホスピス病棟の1つでもあり、緩和ケアの認定看護師も在籍していて、患者さん中心の心温まる医療を提供しています。ホスピス病棟内には、美しいチャペルがあり、とても落ち着いた雰囲気の病棟ですよ!
また、当院は産婦人科にも強みを持っていて、小金井市で唯一産科の対応をしていて、年間約270件程度の分娩数で地域医療に貢献しています。助産師外来も始まり、まさに誕生から終末期まで幅広い医療を提供している地域密着型の中核病院です!

仕事とお休みのメリハリを付けられます!
年間休日が125日に加え有給休暇もあるので、年間を通して130日程のお休みをとっていただけます!また、勤務形態は2交代制です。残業時間も少なく、非常に働きやすい環境ですよ♪休日や退勤後の時間を有意義に使いたい方や、家族との時間を大切にしたい方も長期に渡って活躍していただける好環境です!

子育て支援の会「まなざし」
出産後6ヶ月までのお母さんを対象とした子育て支援の会、「まなざし」を運営しています。
お母さんの友達作りの場を提供しながら、赤ちゃんのことや子育てについて、小児科医や看護師が気軽に相談に応じています。毎回30~40組くらいの方に参加いただいています。月に2回、1回当たり2時間程度で実施しています。

施設形態 病院・ケアミックス 勤務地 東京都小金井市桜町1-2-20 地図を表示
仕事内容 産婦人科病棟での助産師業務全般 【業務内容】 分娩 / 診察介助 / 妊産褥婦の心身ケア / 新生児のケア / 育児指導 / 事務作業など
【常勤】残業なし!子育て中のスタッフも活躍/ワークライフバランス◎/〝訪問看護未経験者″も安心◎
正看護師
正社員(常勤)

訪問看護ステーションはな

残業なし!子育て中のスタッフも活躍/休み希望が通りやすくワークライフバランス◎〝訪問看護未経験者″も安心◎

  • 4週8休以上(or完全週休2日以上)
  • 土日祝休み
  • オンコールなし・免除相談可
  • 残業少なめ(月10h以内目安)
  • ほぼ定時退社可
  • 認定資格等の取得支援あり
  • 退職金制度あり
  • 成長できる環境に定評あり

世田谷区千歳台にある医療法人社団はなまる会が運営する『訪問看護ステーションはな』です。
訪問看護ステーションはなは、2017年に開業し、今年で開設8年目になります。地域との関りも増え、地域の医療を支えることを目標に日々訪問しています。
京王線千歳烏山駅から徒歩10分の場所に事務所があります。
所属しているはなまる会では「お一人、おひとりの人生にはなまるを!」をモットーに、地域に根ざした看護を提供し、社会に貢献しています。

【当ステーションの強み】
・経験豊富なスタッフが多いため、訪問看護未経験者でも1人1人のペースに合わせて本人の不安感が無くなるまで同行訪問します。
 スタッフが安心して働くことが出来るようにフォローしていきます!
・クリニック3か所・病棟・訪問診療・訪問看護・グループホーム・サービス付き高齢者住宅を同法人が運営しています。そのため連携が取りやすい、精神的負担が少ないことから、安心して看護を提供することが出来ます。連絡を取りやすい体制になっているため、直接医師に報告や相談をすることが可能です。
・育児をしているスタッフも多いため、お子さんがいる方も安心して働けます。お子さんの急な体調不良などでも勤務調整をして、フォローし合える体制を整えています。

施設形態 訪問看護 勤務地 東京都世田谷区給田3-31-20OnCo千歳烏山101 地図を表示
仕事内容 バイタルサイン測定・フィジカルアセスメント・個別的なケア・感染予防、排せつ介助、保清、食事介助等・医師の指示による医療処置・訪問診療時の医師への対応・看護記録の記載・意思決定支援、グリーフケアなど、ご...
【土日お休み】訪問看護ステーションの看護師・助産師・保健師大募集
正看護師
准看護師
助産師
保健師
正社員(常勤)

訪問看護ステーションHARU 

【土日お休み・残業なし】ライフワークバランスのとりやすい職場です

  • 人材紹介会社は使っていない
  • オープニングスタッフ募集
  • 4週8休以上(or完全週休2日以上)
  • 土日祝休み
  • 残業少なめ(月10h以内目安)
  • ほぼ定時退社可
  • 住宅補助あり
  • 退職金制度あり
  • 副業相談可
  • 成長できる環境に定評あり

京都市中京区に拠点を置く「訪問看護ステーションHARU」です。精神疾患や難病にも対応可能な準備があり、経験豊富なスタッフも多く在籍することで幅広い利用者様のニーズに応えられることが強みの事業所です。今年度、妊産婦、小児を対象にした「母子訪問看護ステーション」のオープンを予定しています。それに伴い、看護師・助産師・保健師さんを大募集!スタッフ同士、フォローし合い助け合う環境なので子育て中のママさんも働きやすい職場です。

施設形態 訪問看護 勤務地 京都府京都市中京区壬生相合町18―9 地図を表示
仕事内容 現在当事業所では、常勤の正看護師として働いていただける方を募集しています! 今年度、妊産婦、小児を対象にした「母子訪問看護ステーション」をオープン予定。 NICUや小児科、産科での経験をお持ちの方...
【東大阪/瓢箪山/乳児院】看護師募集!!~すべての子どもが「生まれてきてよかった」と心から言える社会を求めて~
正看護師
正社員(常勤)

社会福祉法人イエス団 ガーデンエル

~看護人生の最後を小さな子ども達と共に~

  • 4週8休以上(or完全週休2日以上)
  • オンコールなし・免除相談可
  • 残業少なめ(月10h以内目安)
  • 住宅補助あり
  • 退職金制度あり

ガーデンエルは乳児院です。定員は24名で、0歳~概ね2歳までの小さな子ども達が4つのホーム(生活グループ)にわかれて生活をしています。天気の良い日は裏山に散歩・散策にでかけたり、庭でシャボン玉や泥遊びをしたりしています。また、雨の日には室内で絵を描いたり、プレイルームでボールで遊んだりなど、各ホームでその日の活動は異なります。同じホームの子がお誕生日であれば、ホームのみんなでお祝いをしたり、外にお出かけするときもホーム単位で出かけ、家庭的な雰囲気を大切にしています。
小さな子どもなので体調を崩しやすかったり、たくさんの予防接種を受けたり、医療的なケアが必要な子どもが居たりなど、看護師の方には日々の生活の介助もしてもらいながら、日々の体調管理、予防接種の管理、嘱託医との連絡調整などの業務を担ってもらっています。また、児童養護施設が併設されており、児童養護施設の子どもたちの医療的な相談も受けています。
乳児院に関心がある方、看護人生の締めくくりに子どもと関わりたいと考えている方のご応募をお待ちしています。

施設形態 その他 勤務地 大阪府東大阪市上四条町24ー23 地図を表示
想定年収 経験25年 ・四大卒<内訳>月額309,000円(基本給276,000円... アクセス
仕事内容 ・健康管理 ・服薬管理 ・受診、健診付き添い ・予防接種のスケジュール管理 ・入所児童の生活介助 ・嘱託医との連絡調整