求人詳細

【東大阪/瓢箪山/乳児院】看護師募集!!~すべての子どもが「生まれてきてよかった」と心から言える社会を求めて~

社会福祉法人イエス団 ガーデンエル

正看護師
正社員(常勤)

掲載期間:2023/06/20~2026/06/19

施設形態
その他
勤務地
大阪府東大阪市上四条町24ー23地図を表示
【東大阪/瓢箪山/乳児院】看護師募集!!~すべての子どもが「生まれてきてよかった」と心から言える社会を求めて~

~看護人生の最後を小さな子ども達と共に~

  • 4週8休以上(or完全週休2日以上)
  • オンコールなし・免除相談可
  • 残業少なめ(月10h以内目安)
  • 住宅補助あり
  • 退職金制度あり

ガーデンエルは乳児院です。定員は24名で、0歳~概ね2歳までの小さな子ども達が4つのホーム(生活グループ)にわかれて生活をしています。天気の良い日は裏山に散歩・散策にでかけたり、庭でシャボン玉や泥遊びをしたりしています。また、雨の日には室内で絵を描いたり、プレイルームでボールで遊んだりなど、各ホームでその日の活動は異なります。同じホームの子がお誕生日であれば、ホームのみんなでお祝いをしたり、外にお出かけするときもホーム単位で出かけ、家庭的な雰囲気を大切にしています。
小さな子どもなので体調を崩しやすかったり、たくさんの予防接種を受けたり、医療的なケアが必要な子どもが居たりなど、看護師の方には日々の生活の介助もしてもらいながら、日々の体調管理、予防接種の管理、嘱託医との連絡調整などの業務を担ってもらっています。また、児童養護施設が併設されており、児童養護施設の子どもたちの医療的な相談も受けています。
乳児院に関心がある方、看護人生の締めくくりに子どもと関わりたいと考えている方のご応募をお待ちしています。

  • 遊びの時間
  • みんなで何見てるのかな?
  • さつまいもを育てました
  • お買い物
  • お散歩
  • 近所の公園で鉄棒
  • 入り口脇の花壇でお花見

募集要項

募集職種 正看護師
雇用形態 正社員(常勤)
試用期間あり
・試用期間:3ヶ月(労働条件は同じ)
仕事内容 施設での健康管理・医療ケア

・健康管理
・服薬管理
・受診、健診付き添い
・予防接種のスケジュール管理
・入所児童の生活介助
・嘱託医との連絡調整

対象となる方 即日勤務OK 復職・ブランク歓迎 50代活躍 60代活躍

・正看護師資格保有者。
・保育園、小児科勤務など子どもと関わる経験がある方は大歓迎です。

職場の人員構成 施設全体では60%超が20代の保育士です。看護師は20代、50代、60代の方に活躍していただいてます。
給与 月給 215,000円 ~ 308,000円
・上記には、特殊業務手当(5,000円/月)、処遇改善加算Ⅰ(5,000円/月)、処遇改善加算Ⅱ(5,000円/月)、処遇改善手当 
 (9,000円/月)含む
・経験年数に応じて、前歴加算いたします。
手当 特殊業務手当、処遇改善加算Ⅰ・Ⅱ、処遇改善手当、通勤手当、住宅手当(本人契約の賃貸かつ本人が世帯主に限る)、夜勤・宿直手当、扶養手当、特別勤務手当
賞与実績 4.5ヶ月(2024年実績) 
昇給 昇給1回(4月)
想定年収

?

想定年収は、基本給に諸手当や標準的な賞与額等を加えたものです。初年度の年収は、入職される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありません。また、入職初年度は賞与が満額支給されないことが一般的ですので、実際に入職した際の金額は異なる場合があります。

経験25年
・四大卒<内訳>月額309,000円(基本給276,000円+特殊業務+処遇改善加算1+処遇改善加算2+処遇改善手当+夜勤2回)+賞与4.5ヶ月+処遇改善加算160,000円

【年収例】

5,099,500円/経験25年 ・専門卒<内訳>月額307,000円(基本給274,000円+特殊業務+処遇改善加算1+処遇改善加算2+処遇改善手当+夜勤2回)+賞与4.5ヶ月+処遇改善加算

5,132,500円/経験25年 ・四大卒<内訳>月額309,000円(基本給276,000円+特殊業務+処遇改善加算1+処遇改善加算2+処遇改善手当+夜勤2回)+賞与4.5ヶ月+処遇改善加算160,000円

福利厚生 ・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・退職金(福祉医療機構退職共済、大阪民間社会福祉事業従事者共済会)
・65歳までの継続雇用制度
・5年目、10年目に永年勤続表彰・祝金の支給。(15年目以降は検討中)
・各種団体の永年勤続表彰に積極的に推薦しています(全国乳児福祉協議会等)
・産休、育休取得実績有
・生理休暇、介護休暇、看護等休暇あり
・1週間の長期休み取得可(1年に1回)
・入職後に、業務に関連する資格取得した場合にお祝金支給(該当するかの審査はあり)
・健康診断年2回実施
・ストレスチェック年1回実施
・心理士によるなんでも相談を年2回実施。業務や業務以外の悩み事、困りごとを相談することができます。
・インフルエンザ予防接種費用全額施設負担
・職員親睦会開催(年2回程度、費用全額施設負担)
・電動アシスト付き自転車3年間無償貸与
・新生活応援のため、入職祝金支給
加入保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険

勤務時間

【シフト制】
早出: 7:00~16:00  日勤: 9:00~18:00  遅出:12:00~21:00  夜勤:16:00~翌10:00
他にも、子どもの状況等により他シフト有

時間外勤務 月平均1~5時間程度
休日・休暇 【休日】毎月9回公休
【休暇】特別休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業・介護休業
    年次有給休暇:6ヶ月継続勤務後、翌月から法定通り付与。翌年分から4月1日に一斉付与。計画付与実施。
    
年間休日数 年間108日(月9回)
有給休暇消化率 81%(2024年度実績)
定年について 60歳(継続雇用制度あり)
受動喫煙対策 敷地内禁煙

喫煙される方は施設敷地外でお願いします。

勤務地 大阪府 東大阪市 上四条町24ー23 地図
アクセス

最寄駅1:近鉄奈良線 瓢箪山駅 徒歩 25分

法人概要

法人名・商号 社会福祉法人イエス団 ガーデンエル
設立 2010年04月
従業員数 45
  • メッセージ Message

    私は、看護学校卒業後、小児科勤務を数年、自分の子どもを育てている間は、訪問看護で働いていました。訪問看護で働いている時に、一緒に働いていた看護師の先輩が乳児院で働いていると聞き、いつかもう一度、子どもと関わる仕事をしてみたいと思うようになりました。その後、縁あって今のガーデンエルに就職し10年が経とうとしています。
    ガーデンエルでは、日々、子ども達の成長・発達を他の職員たちと一緒に見守り、喜び、子ども達の笑顔に励まされ働いています。今は、子ども達が健康に過ごせるように「看護師」として、自分に何ができるかを考えながら働いています。子ども達の人生の土台となる大切な時期を、一緒に働いて一緒に支えていきませんか。ご応募お待ちしています。

  • 副施設長 兼 看護師長 A・M

    副施設長 兼 看護師長 A・M

応募について

選考の流れ Step1:エントリーしていただき、施設見学を行っていただきます。
Step2:施設見学後、応募書類(履歴書・作文・返信用封筒)をご送付ください。
    作文テーマ「私が乳児院・児童養護施設の仕事を選ぶ理由」(800字・手書き可)
    書類選考後、選考通過者には二次面接の日程をご連絡します。
Step3:面接試験・適性検査
Step4:合否通知
面接地 大阪府東大阪市上四条町24ー23

よくある質問

仕事について
Q
乳児院での経験はありません。応募できますか。
A
乳児院以外の職場で経験があれば問題ありません(保育園、小児科等)。
働く環境について
Q
車での通勤を考えています。駐車場はありますか。
A
あります。施設敷地内のグラウンドと外部駐車場3台を確保しています。
仕事について
Q
何歳の子どもから入所していますか。
A
出産後、病院から直接入所するケースもありますので新生児から入所しています。概ね2歳前後で、家庭復帰が難しい子どもは他の施設や里親に移行します。ただし、3歳以上の子どもでもケースによっては生活しています。
選考・採用について
Q
選考前の見学は必須ですか。
A
必須とさせていただいております。施設が山の上にありますので、実際働く場所をみていただき、通勤が継続して可能か、どういった環境で働くのかを知っていただき、入職後のミスマッチを防ぐ目的で行っていますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。